きない心のクリニックのホームページをご覧頂きありがとうございます。
当院は「予約制」で診療を行っています。対象は、18才以上 となっております。
初診のご予約は電話でのみ受付しております。お気軽にご連絡ください。
(再診のご予約は電話またはWEB予約が可能です。)
●必ずお持ちいただきたいもの
健康保険証 |
保険証をお持ち頂かないと全額自費での診療になりますのでご注意ください。 |
---|
●お持ちの方のみ
紹介状 |
転院やセカンドオピニオンをご希望の方は紹介状を持参の上で、ご予約ください。 |
---|---|
各種受給者証 |
自立支援受給者証や各種の受給者証(後期高齢者・公費など)をお持ちの方は、 |
お薬手帳など |
お薬手帳や内服中のお薬は、当院でお薬を処方する際、飲み合わせや体質に合うかの参考にいたします。お持ちの方は必ずご持参ください。 |
メ モ |
可能であれば、気になる症状や今までの経過、質問したいことなど、 |
初めて受診される患者さまの場合は、診察時間はおよそ40分から1時間程度となります。
また、来院時には問診票を記載していただきます。
そのため、ご予約時間の15分前にはご来院くださるようお願いいたします。
初診時 |
およそ 3,000円(3割負担) |
---|---|
再診時 |
およそ 1,500円(3割負担) |
傷病手当金書類 |
300円 |
---|---|
診療情報提供書 |
750円 |
当院書式の診断書 |
2,200円 |
自立支援医療申請用 |
3,300円 |
主治医意見書 |
3,300円 |
就労可能証明書 |
3,300円 |
保険会社書式診断書 |
5,500円 |
運転免許証用 |
4,400円 |
医師意見書 |
3,300円 |
会社書式の診断書 |
4,400円 |
精神保健福祉手帳 |
7,700円 |
障害年金 |
11,000円 |
申請書類、意見書、証明書、保険会社用診断書等、作成する文書により指定様式がございますので、
ご依頼の際はあらかじめ申込予定の文書をご提示お願いします。
※文書作成期間は、1ヶ月を目処に当院から郵送させて頂きます。切手代は当院が負担いたします。
※文書作成は、医師の了承が必要となります。
※文書お申込は、来院してのお申込をお願いしております。
※患者さま以外の方がお申込をされる場合は、下記のものが必要となります。
※患者さま本人の情報開示同意書があれば、ご家族さまのみ代理申込みが可能となります。
※全ての診断書は診察の後、医師が記載の可否を判断いたします。
●自立支援医療制度とは
自立支援医療制度(精神通院医療)とは、継続的に精神科への通院治療を必要とする方のための、
医療費の自己負担額を軽減する公費負担医療制度です。
●受給要件
精神保健福祉法第5条に規定する統合失調症、精神作用物質による急性中毒、その他の精神疾患
(てんかんを含む)を有する方で重度により通院による精神医療を長期に渡り、継続的に要する方
が対象となる制度です。
●自己負担金額
申請が受理されると、通院医療に要した医療費の自己負担額は1割になります。
※ただし、所得に応じた一定の自己負担上限があります。
なお、申請に当たっては診断書が必要となります。診察時に医師にご相談ください。
詳しくは最寄りの市役所にてご相談ください。
当院で診療させていただく疾患のご案内です。 どうぞお気軽にご相談ください。
うつ病 |
社交不安障害 |
躁うつ病 |
適応障害 |
不眠症 |
自律神経失調症 |
パニック障害 |
気分変調性障害 |
全般性不安障害 |
注意欠如多動性障害(ADHD) |
強迫性障害 |
アルコール依存症 |
PTSD(心的外傷後ストレス障害) |
認知症 |
心気症 |
統合失調症 |
当院では現金によるお支払いのほか、
各種クレジットカードによる
キャッシュレス決済に対応しています。